あっという間に1月中旬です!
あけましておめでとうございます。
GSIクレオス 香粧品部です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年が始まって、早くも半月が経ちましたね。
本日から、化粧品開発展もあり、化粧品業界の皆様は忙しくされていることかと存じます。。。
さて、2024年を振り返る意味でも、注目度の高かった人気原料TOP30をご紹介させていただきます。
(Cosmetic infoに掲載している原料の閲覧数情報からピックアップしております。)
ALGAKTIV
2024年の弊社取り扱い原料を語るうえで何といっても外せないのが、ALGAKTIV社の有効成分。
圧倒的な即効性 と 明確な効果を物語る In vivo試験結果で、多くの化粧品処方者・企画担当者の心をつかんできたALGAKTIV社の化粧品原料ですが、2023年にCITE JAPANで上市したALGAKTIV RetinARTの勢いが止まりません。
レチノールと同様の作用機序で働きながらも、A反応のリスクをロジカルに回避し、レチノールと併用することで
そのポテンシャルをさらに引き出すことのできる、伸びしろしかないレチノール代替原料です。
前々から上市していたBioSKN(肌常在菌にアプローチして即効で効果を発揮)、Uplift(できてしまった妊娠線が消えるIn vivoデータ)の魅力に気づいてきたお客様も増えてきております。
冷感剤 と 可溶化剤
4位のFresh’In Green+は、敏感肌やお子様向けの冷感効果を持った最終製品の開発に貢献しています。
24位のResassol VHは、水添ヒマシ油よりも圧倒的なハンドリング(加温不要)で、一度使うとその使い勝手が忘れられない可溶化剤。
おかげさまで、Resassol VHのファンがすこしずつ増加中です。
CICA
また3位と15位、22位を占めている、CICA原料。韓国トレンドを訴求する上で欠かせない素材となっております。
弊社では複数のCICA原料を扱っており、剤型や化粧品・部外品などのカテゴリーに合わせたご提案が可能です。
セラミド と ブラジル
昨年・一昨年にセミナーをYoutubeで上映した、EcoCeramide LCSや、ブラジルのAQIA社の原料も多くの注目を浴びております。特にヘアケアの本場、ブラジルでしのぎを削ってきた、AQIAの原料が3点ともランクインしているのには驚きました。
ランクインしている原料は、多くの皆様から、頻繁にお問い合わせをいただくアイテムばかりです。
その原料も、それぞれ個性・特徴があり、皆さんの化粧品づくりに、ユニークネスを作り出してくれると思います。
新企画・新製品のアイデアに行き詰まりを感じておられましたら、このランキングで気になったものをぜひお気軽にお問い合わせください。
#ランキング
#2024
#振り返り
#ランク
#ベスト
#人気原料
お問い合わせは cosme@gsi.co.jp までいただけますと対応がスムーズです。どうぞよろしくお願いいたします。